
ForestHillConsulting

事業内容



システムエンジニアリングサービス
System Engineering Service
システムインテグレーションサービス
System Integration Service
ビジネスプロセス
リエンジニアリングサービス
Business Process
Re-engineering Service
システム開発、インフラ構築運用監視、ヘルプデスク等、IT技術に特化した人材のご提供を行います。
システム企画、設計、開発、構築、導入、保守、運用など一貫したシステムインテグレーションサービスをご提供致します。
価値創造のための業務プロセス再設計を実施致します。また再設計し直した業務プロセスに合わせたシステムインテグレーションもご提案致します。

会社概要
会社名
有限会社フォレストヒルコンサルティング
(ForestHill Consulting, Ltd)
所在地
取締役社長
設立
資本金
取引銀行
〒105-0012 東京都港区芝大門 2-10-4-401
2001年1月(決算期 12月)
1,000万円
森岡 昌広
三菱UFJ銀行 浜松町支店
事業内容
システムエンジニアリングサービス
システムインテグレーションサービス
ビジネスプロセスリエンジニアリングサービス

業務実績
![]() | ![]() |
---|---|
![]() |
証券システム
大手ネット証券3社をはじめ、その他数社のネット証券に対するデリバティブ取引システム導入のプロジェクトマネジャを当社メンバーが行い、プロジェクトを成功に導いた実績をもつ。また外資系システムベンダーが提供するAPIと接続するオンライン取引システムの構築・保守実績をもつ。
FXシステム
数多くのFX業者に対するFX取引システム導入プロジェクトのプロジェクトマネジャを当社メンバーが行う。更に開発においても当社メンバーが参画し高度な技術を提供しプロジェクトを成功に導いた実績をもつ。加えてSNSサイトが運営するFX仮想取引システムのフロント取引画面、及び約定エンジンの構築・保守実績をもつ。
その他金融システム
ソーシャルレンディングオンライン取引システム、不動産クラウドファンディングオンライン取引システムの構築・運用・保守実績をもつ。
会計システム
会計業務を熟知したメンバーが揃っており業務改革を伴うシステム構築を得意とし、コンサルティング、要件定義、設計、開発とあらゆる工程のユーザニーズに応える。構築システムも一般・管理会計、債権・債務管理、資金管理、建設仮勘定システムなど多岐にわたる。
その他基幹系システム
営業管理システム、物流管理システム、顧客管理システムといった基幹系業務システムの構築実績も多数あり。各システムと会計システムとの連動も得意にしている。

採用情報
■ 募集職種
-
システムエンジニア
■ 仕事の内容
-
金融オンライン取引システムの開発
-
企業向け各種業務システム開発など
具体的には、各種システム開発における要件定義、設計、プログラミングテスト、運用、保守まで一連の工程に携わるSE業務全般
※使用言語は、主にJava,PHP
※参画プロジェクトにより請負での社内開発~運用・保守を担当する場合と客先常駐によるプロジェクト支援の場合があります
■ 対象となる方
・学歴不問
・SE実務経験のある方歓迎
・コミュニケーション能力の高い方歓迎
※SE未経験でも業務適合能力センスをお持ちの方は応相談
■ 勤務地
東京都港区芝大門2-10-4 他都内委託先
■ 勤務時間
9:00~18:00【実働8時間】
■ 給与
※経験、スキルや前職給与を考慮
※試用期間3か月
■福利厚生
社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
退職金制度(中小企業退職金共済加入)
※退職金制度は試用期間終了後から
■ 休日・休暇
土・日、祝日
年末年始休暇
リフレッシュ休暇
有給休暇

情報セキュリティ基本方針
当社は、業務上取り扱う顧客等の情報資産および当社の情報資産を各種脅威から守り、企業としての社会的使命を果たすため、情報セキュリティポリシーとして本基本方針および情報セキュリティ基本規程、個人情報保護規程その他の関連規程・規則を定め、以下の取組みを実施いたします。
1.当社は、業務上取り扱う顧客等の情報資産のセキュリティ対策には万全を期すものとし、紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等のリスク未然防止につねに最優先にて取り組むものとする。
2.当社は、当社の情報資産についても、それを最大限有効に活用しつつ、その重要度に応じた適切なセキュリティ対策を実施する。
3.当社は、情報セキュリティに関する組織として社内に「情報セキュリティ管理委員会」を設置するほか、部門単位に情報セキュリティ管理の責任者および担当者を置き、全社的な組織体制により情報資産のセキュリティ対策を実施・運用・推進する。
4.当社は、役員・社員等(パートタイマーを含む。)に対する情報セキュリティに関する教育・啓蒙を継続的に実施し、情報セキュリティポリシーの周知徹底に努める。情報資産を取り扱うすべての役員・社員等は、情報セキュリティポリシーを遵守し、そこに定められた義務と責任を果たすものとする。
5.当社は、技術の進歩や業務環境の変化等も考慮のうえ、情報資産のリスク評価を多方面から継続的に実施し、それを情報セキュリティポリシーおよびそれに基づく各種施策に反映させることにより、情報セキュリティの維持・向上を図るものとする。
6.当社は、情報セキュリティに関する各種運用の状況等について定期的に監査を実施し、必要に応じた適切な是正措置を講じることにより、情報セキュリティの確保に努めるものとする。
7.当社は、インターネット社会の秩序を守るとともに、その健全なる発展のために貢献する。
8.当社は、情報セキュリティに関連する法令、その他の規範を遵守する。
個人情報保護方針
当社は、情報処理サービスの推進にあたり、個人情報の重要性を認識し個人情報保護の活動を基盤的活動として位置づけています。 個人情報保護の取組みを最優先課題と認識し、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、自主的なルールおよび体制を確立し、次のとおり個人情報保護方針を定め、役員、社員、およびパートナーに周知しこれを実行いたします。
個人情報保護方針
1.当社は、全事業で取り扱う個人情報に関し、取得・利用及び提供を必要とする場合には、厳正な管理体制の下で保護いたします。
2.当社は、個人情報保護に関する各種法令及び国が定める指針、規範をはじめ、広く倫理規範を遵守し企業としての社会的責任を遂行いたします。
3.当社は、取得した個人情報の利用にあたっては、その利用目的を特定した範囲でのみ取り扱い、目的外利用はいたしません。また目的外利用を行わない為に、適切な管理処置を講じます。
4.当社は、ご本人の同意を得ている場合や法令にもとづく場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供する事は致しません。
5.当社は、個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談の申出を受けた場合は、その内容について敏速に 事実関係を調査し、誠意をもって対応いたします。
6.当社は、取得した個人情報を適切に管理するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全対策を講じ、個人情報の漏洩、滅失又はき損の防止及び是正に取り組みます。
7.当社は、社会情勢、環境の変化をふまえて、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行なってまいります。